メンタリング・プログラム効果測定無料サービス(レベル4迄)実施中!
詳細こちら

将来を先取りし、戦力強化を実現する企業研修(その1)
このページは、企業研修の概要編です。(企業研修の実務編は、こちらタレント開発編は、こちら
   
変化対応力個別対応力強化で、競争力の飛躍的アップを実現しよう!

1. パフォーマンス・コーチング&メンタリング研修が何故求められているのか?
 国際化、競争の激化、ITの急速な進展が進む現在、各従業員が自立化し、自己責任のもと決断・即実行し、高成果を実現する人材が、今求められています。この高成果型人材は、成果を重視し、主体的にビジネスや、社内サービスの付加価値をあげ、短期間に業績を上げられるパフォーマンス型人材とも呼ばれ、この人材を如何に育成するかが、企業の生命線となります。この実現には、企業内でのコーチング及びメンタリング風土(互いに支援しあう協働の職場風土)が非常に重要な役目を果たしており、この中核となる人材にコーチング及びメンタリングの基本的概念、コーチング体験を提供し、互いが支援し合う職場環境の必要性への理解と認識を高め、迅速で適切な支援策をとることで、従業員満足を達成し、高成果型人材の養成、組織全体の活性化と高成果達成に貢献します。
   この間、育成された支援型リーダー(メンター)が中心となり, 将来的には、関連企業も含めた得意先企業の核となる技師への技術を進め、支援範囲を広げます。これで、顧客満足、顧客ロイヤルティが向上し、売上増、利益増を図り、会社躍進への成功サイクルが構築されます。




2.  国際メンタリング&コーチングセンターの提供する各種の支援サービス
A.国際メンタリング&コーチングセンターの研修と支援サービスの特徴
(1)国際メンタリング&コーチング・センターでは、お客様が将来目指したい姿を明確にし、その達成のために最適なスキルを選定し、研修で基本的考え方、職場での進め方を学び、研修後、3−6ヶ月以内に活用の機会をつくり、効果測定を通して、改善効果を把握し、今後の課題を明確にして、スムースな実現のための指導・支援をします。
 お客様のご要望に応じ、各種の階層別、役割別目標達成型、ソリューション型、仮説検証型の即戦力研修及び支援サービスを提供しますので、最適な形での改善、検証を実現します。
 事前のコンサルテーション、研修後のアフターサービスとして、研修効果測定を実施し、その結果に基づき、改善を重ねることで、職場への定着を支援します。単純なスキル学習で終わらせな い成果達成型、顧客価値創造型のトータルな支援体系を提供します
(2)欧米の最新のリーダーシップ/マネジメント手法の良さと、日本の伝統的良さを取り込んだ最適な研修体系を提案し、実現を支援します。
 基礎理論と必要なスキルをまず学び、職場でよくある事例でロールプレイ演習を通して、学んだスキルをどのように活用出来るかを学びますので、職場での効果的な活用が進み、素晴らしい研修効果が期待できます。
 研修の実施前の事前打ち合わせにより、明確な目標つくりを行い、職場での活用の仕組みづくり、職場での育成支援プログラムの実施等、職場への導入から、定着まで、一貫 した支援態勢があります。

(3)人材育成支援プログラム(英語名:メンタリング・プログラム)スムースな導入と、結果を引き出す支援をします。

(4)各種プログラムの実施効果測定及びの人材育成の見える化指標の選定
 研修直後の表面的反応だけではなく、実際職場でのメンバーからの反応を重視した独自の効果測定手法を提供し、モチベーションの改善から、継続的発展を可能にします。

(5)SHRM HR 標準ガイドラインに基づく仕組みづくり支援
(6)その後のタレント・マネジメントへのスムースな移行に係る各種の支援活動


B.国際メンタリング&コーチングセンターの5つの強み
(1)人材開発・育成分野での長年の経験と蓄積があり、その成果が高く評価されています。
 @ パフォーマンス・コーチング及びメンタリング、ラーニング&パフォーマンス(学習と検証)、個別対応リーダーシップに関する研修・講座・講演・ワークショップ・研究会の実施において、数百回の実績と蓄積があり、効果測定でも大変良好な結果を得ています。
 最先端のノウハウを保有し、研修の企画立案、実施、職場へのスムースな導入から、定着まで、一貫して指導・支援しますので、最大の効果を引き出します。
 A 経済産業省、人事院、東京都、市役所、商工会、地域自治研修所、中央職業能力開発協会、法政大学エクステンション・カレッジ、早稲田大学オープンカレッジIT関連企業、ソフト開発企業、システム・インテグレーション、通信関連企業、サービス関連企業、小売業等採用され、実績信頼を勝ち得た安心できる研修内容が魅力です。

(2)研修効果測定育成の「見える化」支援の豊富なスキルと長年の実績があります

(3)長年の職場の風土改革、職場の活性化の多くの実績と貴重なノウハウの蓄積があります。

(4)会社の継続的な発展を目指す「タレント・マネジメント」等のグローバルで、先進的な取り組みにも積極的に取り組み、強力に支援します。

(5)国内及び海外の人事・人材開発団体との幅広いネットワーキングを重視し、グローバル企 業を目指す企業にも、最適の支援を実施します。
 人材育成・人材開発のプロフェッショナルのための7つの国際大会で、過去31回参加通算9回、英語で成果発表、世界の著名な国際団体の9つの認定プログラムを修了し、その成功事例を世界に発信し、共感出来る人を世界に求め、世界をリードしています。具体的には、国際的人材開発団体である全米人材開発協会ASTD(通算7回)、米国の国際メンタリング学会IMA(通算5回)、国際パフォーマンス改善協会ISPI(通算3回)、欧州メンタリング&コーチング協議会EMCC(1回)に参加し、また通算9回の成果発表。欧米での人材育成、人材開発の状況、日本の現状との違い、問題点を把握し、安心してご利用いただける確実な内容になっております。アジアで一番実績のある「人材育成・人材開発、及びメンタリングの達人」として、知られています。


C.目的に応じた幅広い企業研修をご提供します!

 最新のパフォーマンス・マネジメント、個別対応リーダーシップ、コーチング&メンタリング、最新のケーススタディ、タレント・マネジメントを駆使した実践的なオーダーメイド研修・セミナーを提供します。無料見積の要望をおよせ頂ければ、より具体的な事例、提案を致します。

1.階層別、役割別の研修事例

   (1)次世代経営幹部、次世代マネジャー、次世代リーダー向け研修
 (2)パフォーマンス・マネジメント研修
 (3)タレント・マネジメント研修
 (4)コーチング・メンタリング研修
 (5)現場リーダー向け研修
  (6)メンター向けメンタリング研修

 (7)新入社員メンティ研修

2.目標達成型、タレント開発型、仮説検証型のプロジェクト支援サービス事例

  その他詳細は、企業研修、実践編をご覧ください。

3. 当センターの実施する研修及び支援サービスは、何故効果が高いのか?
 当センターの推進する管理職・監督職研修、パフォーマンス・コーチングとメンタリング研修は、次の多くの点で、優れた特徴と高い効果が定評です

(ア)
元々、会社の業績アップを目標に企画したソリューション志向パフォーマンス志向即戦力型研修だからです。
目標設定:
 研修前の密接な打ち合わせに基づき、現在の課題をキチンと把握し、これからどうあるべきかを明確にし、その方向性を実現する最適のスキルソリューションを選択。

研修内容
 ソリューションを実現するために最適なスキルを総動員し、効率・効果の良く、職場ですぐに活用できる研修内容にします。必要な課題に集中し、基礎理論演習を組み合わせた調和の取れた学習体系で学習し、職場でよくある事例で、ロールプレイ演習を実施し、仮説検証を繰り返す総合演習に力をいれます。

研修テキスト
 参加者の分かりやすく、最終保存版として職場でも活用しやすい、オリジナルのテキストを制作します。

研修時:
 グループ討議、演習に重点をおき、職場で活用しようとする多くのモチベーションと気づきが得られる考える空間を創造し、職場での実践を後押します。

演習直後の効果測定:
 各演習直後に、各グループ内での効果測定を行ない、相手役が動機づけされたのかを確認し、効果があった場合は、その要因を把握し、動機づけがされなかった原因と改善へのヒントを探ります。

研修効果測定:
 研修直後、には、職場で活用するイメージ度、自信度を計ります。研修後3-6ヶ月後には、職場でどのように活用し、どのような効果をあげたかを、参加者本人及びメンバーに効果測定調査を実施します。

プログラム実施と効果測定
 職場でのプログラム実施を促進し、中間地点での効果測定をその後の効果改善に利用しますので、プログラム修了後も、最善の効果が期待できます。

成功事例の活用
上がった効果を参考に、更に他のグループでも導入する可能性を検討します。
(イ)
新入社員の個の自律と職場活性化から始まり、キャリアアップ、パフォーマンス型人材育成、経営幹部養成につながるメンタリング・プログラムを成功させるノウハウが凝縮されていますので、短期的課題解決に留まらず、長期的視野で効果が期待でき、職場への定着をスムースに進める支援が充実しています。

(ウ)
人を導き、モチベーションするスキル/ノウハウの学習からはじまり、チームの中での調整役の進め方、チームの目標を戦略的に達成する「仕組みづくり」を各種の実績あるメンタリング・モデルとして学べます。個人からチームへ、チームから会社全体の展開へと広げ、どのように人を巻き込み、指導し、コミットメント(決意表明)を引き出せるのか、メンバーの才能を引き出し強みとして育て、仕事のやりがいを感じさせる手法が学べます。また、メンターを経験することで、自らの気づきを得て、張り合いのある人生を送り、感謝され、人間力の発揮に役立つことも学べます

(エ)
当センターでは、欧米の人材開発・人材育成関連団体SHRM、ASTD、メンタリング&コーチング団体への積極的な参加、情報提供活動、情報交換活動により得られた貴重な情報を中心に日本でも活用出来る情報、事例を中心に再編集して提供しております。一団体の手法にこだらず良いもの、効果のある手法を世界的視野にて取捨選択し、最適手法をご提案し、スムースな導入と、職場への定着を支援するのが最大の使命であると考えております。

(オ)
当センターでは、職場での目標の設定、研修の企画、研修の実施、その後の職場での活用度達成度調査に至るまで、一貫してベテラン講師が支援しますので安心して進められ、職場への導入定着がスムースに進みます。

(カ)
ご要望に応じて、育成の「見える化」への支援、パフォーマンス測定への支援もしており、研修の効果性を把握し、それを見える化することで、更に改善が可能になります。また、意識改革、企業風土改革プロジェクトでも、この効果測定により、一層確実に、改革が可能になり、バランス・スコア・カードのKPI設定の見直しも進み、効果的な継続的発展が見込め、一層効果的改善が可能になります。

(キ)
厚生労働省、国土交通省、人事院、中央職業能力開発協会(厚生労働省の外郭団体)、東京都、市役所、商工会、中小企業大学校、地域自治研修所、(社)日本能率協会、法政大学エクステンション・カレッジ、IT関連企業、ソフト開発企業、電子機器メーカ、通信サービス関連企業、レストラン・チェーン、製薬会社、介護施設に至る約数百の団体・グループに対し、数百回におよぶ支援活動(研修、セミナー、講座、講演会、説明会、他)にて、実証済の内容であり、研修効果測定を通して、その効果性が実証されています。
トップページに戻りますこのぺ゜ーじの先頭に戻ります

職場での着実な導入と定着を支援する
国際メンタリング&コーチングセンター
All rights reserved (c)Copyrights 2014 株式会社スマートビジョン

無料見積


保証制度があるから、
安心して、依頼出来ます!
詳細は、こちら




関連用語は?

持続可能な組織になるには?
新HRMガイドライン
ANSI HRM標準とは?
従来型のPMとの違いは?
ANSIパフォーマンスマネジメント
  
ANSIの戦力計画とは?      
ANSIの人財指標とは
人財指標と人財分析とは?
ピープル アナリティクス 

コンピンテンシーとは
SHRM版コンピテンシー

エンゲージメントとは?
エンゲージメント3.0とは
やりがいあふれる職場とは?
モチベーション3.0
しあわせ感とは?
トータルリワード
キャリアとは?

I型/WE型人材とは?
メンターとは?

目標による管理MBO
OKRとは?
パフォーマンスとは?
パフォーマンスマネジメント
MBOとPMの違い
パフォーマンス評価?

コーチングとは?
メンタリングとは?
リーバスメンタリングとは?
メンタリングプログラム
個別対応リーダーシップとは

タレントマネジメント
ダイバーシティとは?
リテンションとは?

現場力とは?
見える化とは?
育成の見える化とは?
見える化とコーチング

SBPとは?
満足保証とは?
偉大な会社になるには
アジア優良企業ブランド大賞とは

これからの人事は?  
グローバル人財マネジメント


      関連情報は?

トピックス
各種コースの概要
ワークショップ日程

@コーチング&メンタリング基礎コース 
Aパフォーマンスマネジメント実践コース 
Bメンタリング活用コース
C人材育成の見える化コース
Dタレント・マネジメント・コース

      企業研修
概要編
実践編
タレント開発

ケーススタディ

各種講演・視察旅行

     研究会
戦略的人材マネジメント研究会
SHRMコンピテンシー研究会

参加者の声(企業研修)
参加者の(ワークショップ)

メールマガジン
(過去メルマガが見れます)

雑誌掲載記事
/学会報告

     推薦書

ビジネス・コーチング本 
パフォーマンス・コーチング本
人材育成の「見える化」本
メンタリング・バイブル
図書・ケースの注文
顧客満足度視察調査報告

     FAQ

人材マネジメント
関連団体視察報告書

IMA2009
HR SUMMIT2012
ASTD2009
ASTD2010
ASTD2011
SHRM2010
SHRM2011
SHRM2012
SHRM2013
SHRM2014
SHRM2015
SHRM2016
SHRM2017
SHRM2018
SHRM2019
SHRM2020
SHRM2021
SHRM2022

TDRP Conference

APO TM Meeting
(Japanese)
APO TM Meeting
(English)


新刊書
競争に勝ちたいなら
人材育成を「見える化」
しなさい



  お薦めの書籍

新刊書
競争に勝ちたいなら
人材育成を「見える化」
しなさい

詳細こちら



無料見積